メニュー

クライアントPC端末管理

PCライフサイクル管理

ユーザー端末/運用保守・サポート

大手PCメーカー、大手企業と共同で立ち上げたサービスセンターにて、全国の顧客企業へパソコン、タブレットコンテンツ、アプリを配布している企業で
す。全身の会社引き継いでサービスセンターを立ち上げてから23年になり、現在までに蓄積された様々なノウハウを結集して、パソコン配布展開やソフト
ウェアのビルドサービスの省力化・効率化を徹底しております。
SCCMシステム(Microsoft SystemCenter ConfigurationManager。PCの一元管理(OSイメージ,アプリ配布や設定変更などを行うサーバーアプリケーショ
ン)の運用保守と導入支援、インシデント対策、ユーザ端末管理(SCCM)の閲覧制限、セキュリティ監視も実施しています。
サービスデスクは都内、神奈川にあり常駐した社員がパソコン、タブレット、複合機に関する操作方法説明、また故障の際はオンサイト対応を行いヒアリン
グしてメーカーへ修理手配しています。
キッティングも行っておりユーザー環境に沿ったパソコン選別、ソフト、ツール、アプリのコンパイル、リグレッションテスト、リリースを得意としてます。

ユーザー端末管理(SCCM)

導入後のサポート

担当業務

  • 運用保守
  • ユーザーサポート
  • お問い合わせ対応

サポート内容

OS Windows2012R2, 2008など
DB SQLServer2012, 2008など
言語 SCCM, Office365など
ツール C♯、JAVA、VB、ShellScript、PowerShell、Python

ご利用の流れ

コールセンターでのヒヤリング

STEP01コールセンターでのヒヤリング
ユーザー様にヒヤリングを行いながら、「現場対応が必要かどうか」の確認作業。

障害対応・修正

STEP02障害対応・修正
現場対応が必要な場合、御社からスタッフがお伺いし、故障状況など現地調査せていただき、その場での修理が可能か否か判断する。
その場で対応が不可の場合、弊社の方でお預かり修理になります、代替えのPCをお渡しいたします。
※詳細な設定については、御社側で設定をお願いしております。

動作確認・対応完了

STEP03動作確認・対応完了
持ち帰りしたPCなどの修理対応が完了しました。
動作の確認を行なっていただき、問題なければ対応完了となります。

社内各種システムに関する各種サポート

・各アプリ担当部門
・ベンダーからの照会対応、技術支援、関係先との作業調整、進捗課題管理等、システム運用体制の変更・見直し等に伴う業務引継ぎの支援、関係各部
・関係ベンダとのコミュニケーション支援、進捗課題管理

システム障害対応

システム障害対応

・障害連絡を受けての前捌き、初期切り分け、関係先へのエスカレーション、障害報告
・システム運用まわりの課題整理、改善施策検討
・キッティング・マスターイメージ作成・クライアントPC展開における方針策定と付随する

サポートデスク

  • 専用WEBツール

    専用WEBツール
  • 有人窓口

    有人窓口
  • 直通電話

    直通電話

お問い合わせ内容

  • PC/OSの起動不可対応
  • メーカーへの修理依頼代行
  • Office関連の使い方や不具合対応
  • 開発用ソフトウェアの動作不具合(OS側設定確認)
  • 各種電子申請に係る窓口案内
  • 各種リモート対応依頼

Copyright© 株式会社テクノワールドAll Rights Reserved. login